ARTICLE
FOOTBALL
自主映画
BOOKS
Johnnys
アニメ
Ranking

【自主制作】夜咄ディセイブ【文字PV】【Aviutl】

2021/5/22にアップしたものです!(3作目) Blenderを使ってないので平面素材ゴリ押ししてた頃です 使用させていただいた音源↓ じん / 夜咄ディセイブ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 https://www.youtube.com/watch?v=aPDaFGqMX4I #aviutl #文字PV #キネポ





ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



自主映画.com
#絵本#自然#人#命#生命#地球#宇宙#潜在意識 #魂#鳥 2012年に制作をした自主制作の絵本です📕 2009年に空で大量の青い発光体を目撃をしてから、自然の世界に意識が向くようになりました💫 自然の世界が教えてくれたことを、いろいろな子どもたちに伝わるように、簡単な内容にまとめて絵本にしました。 これを制作した時は、スピリチュアルなこと、潜在意識のことは全く知りませんでした。 私は無宗教なので、特定の教えを伝えるものではありません。 心(内)の世界と外の世界は全てが繋がっている。 大きいも小さいも関係なく全てが一緒。 でも、私たちはそれぞれに個性を持っています。 1つとして同じ人や同じものはありません。 個性を生かして地球を、人生を、命を、宇宙をただ楽しむことが 大切なのです。 私たちも自然な心でいれば、 大きな自然に繋がりを感じながら自然な流れで生きることができます。 現在にこれを読むと、エイブラハムの表現でいう、 ソースに一致をしている状態やボルテックスのことかな?と思います。 そんなことを伝えたかったのでしょうが、 当時はそこまでの深い理解がないままに作っています。 昔に描いたものがデータとして出てきたので、せっかくなので動画にしてみました💫 ⚠️注意⚠️ 集合体恐怖症の方は、最後の方に1枚だけ集合体の塊を表現している絵が出てきますのでご注意ください。
公開日: 2023/07/19
Ribeau
自主映画.com
 
#自主制作アニメ #子犬の成長 #ショートアニメ 本編はこちらから💁 世界一ど素人アニメ『クマとムギ』 第3話「コグマ」 今回はOPFDなしのショートバージョンです! 愛犬黒ポメ"クマ"をアニメ化! ただの会社員が趣味で作る オリジナルアニメです🫡✨ 今回は愛犬クマの子犬時代のお話💕 新しいお家や初めての散歩で大騒ぎ! UFOにお化けに剣山まで!? 二人のドタバタ日常生活をぜひご覧ください!! 《音楽》 ・オープニング曲 「In Full Bloom / Flehmann」 YouTubeチャンネル ・メインテーマ曲 「ウッシシ / 今川彰人オーケストラ」 公式HP 《今回の使用楽曲》 ・キュス様より「まんぷくオオカミ」 ・スエノブ様より「大混乱!?」 ・Make a field Music様より 「ついてく、ついてく」 ・ilodolly様より「あれっ!?」 ・ハマおた様より「あーもうめちゃくちゃ!」 ・こばっと様より 「隠れたつもり」「おかしな様子」 ・秦暁様より「異端審問」 ・マニーラ様より「ゾンビホラーパニック」 ・今川彰人オーケストラ様より 「安息時間」 《一部背景お借りしました》 みんちりえ様( ) 世界一ど素人アニメ『クマとムギ』 第1話「さんぽ」、第2話「ボール」も配信中! 是非ご覧ください🎵 チャンネル登録もよろしくお願いいたします🙇 《SNS》 Twitter Instagram TikTok @kumamugi1022?_t=8WxOgMgVaOw&_r=1
公開日: 2023/07/16
自主映画.com
 
自主制作5作品目は、大人な雰囲気を目指しました。 本当は外で全く違う台本での撮影予定でしたが、生憎の雨で 今までやってみたかったものを急遽してみました Directed by Reiji_film Starring 山口まりの 吉田直矢 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼BGM epidemic sound ▼撮影機材 Sony a7Ⅲ DJI RS3
公開日: 2023/08/16
自主映画.com
 
自主映画.com
 
こんばんは。かげおです。toonsquidで動く絵を作りました。 #movingpicture #toon squid
公開日: 2023/09/08
自主映画.com
 
制作中の自主制作アニメです。画面をキャプチャーしてみました。 Blenderで何かしようとしてる人のヒントになれば。 アニメが好きな人にはワクワクを。 work in progress. Background for my anime. I hope this video will inspire your creativity. wip video part 1 part 2 part 3 +++++ Blender 3.6 : EEVEE, Freestyle PC : i7-10750H(2.6Ghz),, RAM:16M, GeForce GTX1650 Texture: gimp and clip studio, Sound: FL studio
公開日: 2023/08/21
negitoro9
自主映画.com
 
BlenderやVroid、AfterEffectsなどで作っています。 自主制作「星虹思械BRICOLEUR」 Bricoleur|ワンオペクリエイティブのための備忘録
公開日: 2023/08/21
自主映画.com
 
SUSCRIBETE »»»» TWITTER »»»» INSTAGRAM »»»» TIKTOK »»»» @crissandy7?
公開日: 2023/06/15
自主映画.com
 
この一か月はStreet Fighter 6発売時の盛り上がりを堪能しました。 これからはもっと自主制作3DCG作品「無重力都市ジーナイク」の制作に集中していきたいですね。 ■■生CG劇場ニコ生配信↓日曜日21時から配信中■■ ■■雪猫カゥルのTwitter↓■■ ■■■■■使用ソフトウエア■■■■■ ゲームエンジン:Unity2020(HDRP) DCCツール:Softimage2015、Maya2019 BGM:MAGIX Music Maker MXの自動作曲 雪猫カゥルの声:AIボイスチェンジャー Koemake RVC Player つくよみちゃん
公開日: 2023/07/03
自主映画.com
 
大学3年の後期に制作した作品です。
公開日: 2023/07/13
自主映画.com
 
再生回数が100回にいったら2話を制作しようと思います。 #assolutoracing
公開日: 2023/06/03
自主映画.com
 
#flipaclip で作成したアニメーションをぜひチェックしてください
公開日: 2023/07/30
自主映画.com
 
このカット作成は、3週目。 今週作ったところは、Cut 19修正とグダグダ解説のCut 20と21 8.15 上空車窓から飛行機を客観的に観察 8.16 女の人が後方を見る 8.17 後部座席から、女の人が後ろを注視してる 8.18 車後方に回り込む飛行機、そこからのミサイルが向かってくる ◼️8.19 東に向かう車を北西斜め上からのview 地表をはってくるミサイルをジャンプせずに回避    今週、煙とか、ミサイルの火を追加した。    まだ、車のデッサンが今一だけどとりあえずここまで。 ◼️8.20 かなり遠くから拡大された飛行機飛行シーン。今週追加    飛行機雲が微妙に左右上下に出てる。 ◼️8.21 飛行機コックピット。今週追加 音をつけ始めると、とにかくシーン毎の作成したアニメを合体させると音が合体されない。どうしようかと思っている。 例えばAの動画にBの動画をつなぎ合わせようとすると、画像はAとBが繋がるが、音はAだけになる。 いずれつなぎ合わせると消えるとわかっているBの作品に時間をかけて音をつけるって、すごく無駄。 でも、全部の完成待っていたら、1年はかかるから、そこまで更新しないのもちょい嫌だわね。 かといって、10秒進捗する度に、既に16分位ある作品をいちいち更新するのもありえね〜し。 かとかといって、一度音を入れると、やっぱ音無しとは雲泥の差。もう無音には戻れないかなぁ。 とりあえず、1分そこそこづつ作るか。 去年から作ったアニメだけど、流石に見劣りする。作り直すかなぁ。
公開日: 2023/06/24
自主映画.com
 
2023年7月8日(土)19時公開予定 【4K】映画「おかしな恋のおわりから」本予告【自主制作映画】 ■特報 ●編集 名鳥佑飛 @7tori-yuhi ●音楽 FREE BGM DOVA-SYNDROME ------------------------------- ◆映像・物語制作グループ「和み」◆ 愛知を拠点に自主映画の制作を行っています。 ▼過去作も是非ご覧ください。 ●映画「春の答え」【自主制作映画】 ⭐️マイクロシネマコンテスト2021-2022 佳作作品 ●映画「探して日本〜巡りたしかな〜」【自主制作映画】 YouTube channel/UCm7XGw5DheHwJsf9h4wzH_w/featured Twitter Instagram▶️撮影オフショット公開中! note HP #自主制作映画 #自主映画 #短編映画 #ショートムービー #映画予告 #おかしな恋の終わりから #おか恋 #和み映画 #和み
公開日: 2023/06/24
自主映画.com
 
夏休み。仕事と家事でストレスが溜まり、内緒でやっているYouTube活動もできないので、短い動画を作ってみました。 下手なりに楽しく作れました。 チャンネルの紹介↓ 大人(というか中年)になってからの趣味が、どれくらい好きになれるか、上手くなれるかの実験のつもりでやっています。 よかったらチャンネル登録お願いします。 #自主制作アニメーション #自主制作アニメ #夏休み #母の本音 #過酷 #下手なりに楽しく#下手くそ #アイビスペイント #アイビスペイント初心者
公開日: 2023/08/14
自主映画.com
 
自作の音楽「ねえ神様…?」に自作のアニメーションを付けました。 切なく交錯するそれぞれのからまった気持ち。 見てくれてありがとう(ほっこり)。
公開日: 2023/06/22
自主映画.com
 
未完の作品です。 My twitter (X) →@ani_2FZ
公開日: 2023/09/23
自主映画.com
 
使用したBGM:お茶、炭酸の光/NerusonF
公開日: 2023/06/14
08 y224
自主映画.com
 
シーン9.03の作り方 レイヤー1 バックの空 2コマ撮りのズームアップ レイヤー2 木のスクロール 4コマ1ループ レイヤー3 風の動き。。。(シマッタ。書損じてた。次回修正) レイヤー4 車室内 これはむっちゃ手抜き レイヤー5 モニター レイヤー5-1 モニター枠 レイヤー5-2 後ろの雲のズームダウンとスクロール レイヤー6 飛行機 クソ面倒だと思ったのは、バックモニターの切り抜き絵のスクロール 一度後方の雲のズームダウンシーンを描いた後に、モニター枠を後でレイヤーを合体させて、その後に枠外の余計な絵を消しゴムで消すって作業。この消す作業が地味過ぎて、ウザ。 構想段階でめんどくさいことに気が付くべきだった。 アナログアニメのコツは、面倒な作業を如何に減らすかってところ。CGとか、もっと高価なソフトなら簡単だと思うけど、アナログだとそうはならない。 ズームアップ、ズームダウンの絵の作り方 コツは、非表示部分に線を複数描いて、その線の間隔の変化が均一になるように、引き伸ばしたり、縮小したりして、絵全体が流れるように変化させるって機械的な作業。 手動で出来るだけ違和感無く拡大、縮小させるのも結構ムズイ。出来上がって動かしてみた時に、動きに段差がありすぎると、描き直し。 動きに段差が全く無くなってもアナログの楽しさが無くなるので、適度なランダムなバラツキを付けての作業。 (マジ作業。。。テクでも何でも無い。面倒なダケ。 でも、描き始めて一年近くやってて分かったのは、背景って重要だってこと。 自分は、主要部位しか描いて無かったけど、ストーリー性を持たせて作ろうとすると、背景とか、アクション前の地味な動きって本当重要だってことに気がつく。 まっ、話逸れたけど、とにかく地味シーンを凝って描くのは、アナログアニメでは不向きってことを改めて思ったってことだわね。ホゲホゲ 以下使用ソフト、音源 使用ソフト #flipaclip 素人向け。でも、結構なところまで描けるから、自分的には満足。 車の音 #TopSpeedGerman さん。すっごいイイ音   飛行機の音  #StanJones さん   機銃、モニターの開閉音 パワーウインドの作動音を引用  
公開日: 2023/09/02
自主映画.com
 
#SlowComingDay #Emo #indierock #IndieVisionMusic Indie Vision Music is proud to premiere the brand new music video for "Captivated" by the band Slow Coming Day. This classic song has been given it's first official music video and we are proud to present it to all of you. The video was filmed and directed by Mike Moore of Work Horse Media. Slow Coming Day drops "The Lost Tapes" on August 25th through Fair Vaux Recordings and Steadfast Records. @workhorsemusicmedia (Instagram) @slowcomingday1895 @IndieVisionMusic Facebook/Instagram indievisionmusic slowcomingday X ivmusic
公開日: 2023/08/19
自主映画.com
 


おすすめ記事

フットボールch.

自主映画.com

ジャニーズ情報

アニメ・声優情報

©LOQUY 2018-2021 AllRight Reserve.