九州大学 大学院芸術工学府 修士2年 塩野高大
令和2年度修士論文作品
視聴後アンケートにご協力お願い致します。→
本作品は、SDGsの商業的利用における問題を啓発することを目的としたアニメーション作品です。
SDGs (持続可能な開発目標) とは
2030年までに
これからの将来もずっと持続可能な
より良い世界を作り上げることを
目指すために定められた国際目標です。
「地球上の誰一人取り残さない」
というスローガンのもとに
世界中のあらゆる組織が
達成へ向けた活動を積極的に行っています。
しかし、その裏には、
企業による、SDGsの商業利用にまつわる
いくつもの問題が見え隠れしているという
現実があることも、また事実です。
本作品を
ご視聴いただくことによって
少しでも関心を持って頂き
持続可能な開発について理解を深める為の
手助けとなれば幸いでございます。
最後までご視聴頂き、ありがとうございました。